ハンドメイド

小人さんと錆猫さん

10年越しに何度もトライしていてなかなかちゃんとできていなかった ブンデンローゼンゴン。 先月から自宅近くの織りの工房にお邪魔して いちからちゃんと教わっています。 図案のとおりに織り進むと、小人さんがずらっと並んで出てきて めちゃめちゃカワイイ…

ラーヌ織

先月のブログで「次は機織り!」と書いたあと コロナに罹ったりしていたのでなかなか進まなかったのですが じわじわと毎夜ちょっとずつ織り進めて やっとコットンの残り糸をほぼ全て使い切りました。 全色セットの、いろんな色がちょっとずつ入っているセッ…

ミニバッグ完成。つぎは機織り。

モチーフ編みのミニバッグ、できました。 昨夜編み上がって、今日内袋と持ち手をつけて完成。 小さめですがカワイイ♪ 夕食後のお楽しみシリーズ かぎ針編みはこのへんでちょっと休憩して 次はひさしぶりに機織りをやってみようかな、と思っています。 ずいぶ…

巾着ポシェット

編み始めのころにブログネタにしたままでしたが じつはずいぶん前に編み上がっていたこの巾着。 大きさが中途半端になってしまって、これってどう使うの?と 作った本人のワタシが困っていたのですが 昨日、ポシェット紐をつけてみました。 小さいけれど低面…

チャバッタとポンテケージョ

今日はひさしぶりのケーキ教室でした。ケーキ教室だけど今日はパン。 大好きなチャバッタとチーズたっぷりのポンテケージョ。 これでもかっていうほどたくさんチーズを使ったポンテケージョは 白玉粉でモチモチ、ロースト胚芽で香ばしくていい香り。 手がと…

ノッティング

今日、atelier KAHIKAさんにて ノッティングのチェアマット作りを教えていただきました。 あらかじめ木枠に縦糸を張って用意してくださっていたので あとは「毛糸を結びつけては平織りで抑える」を繰り返すだけなのですが これがなかなか進まない。 KAHIKAさ…

残り糸のキリがない。

先日編み終わったモチーフ編みのバッグの残り糸がまだたくさんあるので もうひとつバッグを編み始めました。 あいかわらず無計画に編み始めて、何度もやり直しましたが ようやく軌道に乗ってきました。 前のモチーフのバッグも 残り糸を使ってしまおうと思っ…

モチーフバッグ

毎晩ちょっとずつ編んでいたモチーフバッグがやっと形になってきました。 よく考えないで編み始めて、どうしようか迷いながら編むから 編んだり解いたりなかなか進まなかった〜。 あとは内袋と持ち手をつけるだけ。 持ち手は革にしようかな、と思っています…

冬休みの編み物

冬休み恒例の編み物。 今年はとびの新しいセーターを編みました。 去年の冬から腰痛予防のため寒い時期はずっとセーター着用となったので 着替えをもう1枚追加です。 ちょっとロングピッチの、編んでいくと勝手に縞々になる段染め糸で なにも考えないで楽々…

ベーコンを作った。

いただきものの、ものすごく美味しい手作りベーコンを 食べたの食べないのっていうアホみたいなケンカで 先日オットにマジギレしまして 腹いせにベーコンを自分で作ってしまった。(笑) ベーコンって作るのに時間かかるのね〜。 簡単な作り方っていうのを探…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。原村自宅で快晴の新年を迎えました。 旧年中はたくさんのお客さまにIGELKOTTにご来店いただき ありがとうございました。 2023年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 今日の写真は昨秋のココカラ展で購入した Voice of Pla…

清春アンデルセン

一昨日はお正月用のしめ縄リースのワークショップに清春アンデルセンへ。 ワタシが大阪から引っ越してきた20数年前にはすでにあったお店ですが どういうわけかずっとご縁がなくて 今回初めて伺いました。 40年くらい前にお店を始められたお母さまから 今は娘…

クリスマスリース

今日午前中、IGELKOTTにて ククルクッカさんのクリスマスリースのワークショップを開催しました。 今回はワイヤーでリース台にぐるぐる巻きつけていくタイプのリース。 なかなかバランス良く作れなくて、かなり苦戦しましたが 作っているあいだ、針葉樹のい…

村を作る

今までにIGELKOTTで開催した卵殻モザイクのお家を作るワークショップには ワタシも毎回参加しています。 そのたびに1軒ずつお家が増えて、今では4軒になっています。 10/25のワークショップにももちろん参加して もう1軒新しい家を増やすつもりです。 5軒に…

10月はクッキー

昨日のこと。先週に続いて今週もケーキ教室に行きました。 先週はケーキ教室9月分でパン。 今週は10月分でクッキーを2種類でした。 全粒粉のクッキーとヴィーガンアーモンドクッキー。 2種類を並行して作ったので あとで思い返してみたらどっちがどっちの作…

カルダモンロール

月イチケーキ教室、今月はケーキじゃなくてパンでした。 シナモンロールじゃなくてカルダモンロール。 ホール(粒)のカルダモンを刻んで使っているので 爽やかな香りがいっぱいです。 成形も初めてのやり方でおもしろかった! 教室のメニューは毎月ケーキも…

はじめてのブティ

日曜日にIGELKOTTにて開催したブティのワークショップに ワタシも参加させてもらってピンクッションを作りました。 ブティ初体験の人でもできるように、と中山先生が用意してくださったデザインで それでも時間内には最後まで出来なくて 翌日の自習に持ち越…

猫の手 鳥の手

洋服を作るのはあまり得意ではないのですが 自分の簡単な服くらいはときどき作ります。 そのときにはいつも、この猫と梟に手伝ってもらいます。 生地に型紙を写すときに、ずれないように重しになってもらうのです。 10センチくらいの小さなものですが どちら…

ゆくあてもなく

編み物も刺繍も、作りかけのものが全部片付いてしまって 今日の夕食後のお楽しみは何を作ろうというあてもないモチーフ編み。 先日の刺繍の名残でまたウクライナ色になってしまいました。 もともとイエロー×ブルーの組み合わせが大好きだから この色合わせだ…

抹茶ムースとショコラのケーキ

今日はケーキ教室でした。 今月は抹茶ムースとショコラのケーキ。 いや〜むずかしかった。 うまくいかないことだらけでした。 でも、持ち帰って食べてみたらめっちゃ美味しい!!! 甘さがかなり控えめで これはいくらでも食べられそうで危険だなぁ。

グラニースクエアのバッグ

残り毛糸でモチーフを編んでバッグを作るのがおもしろかったので もう少しちゃんと作ってみました。 今回はIGELKOTTでもずっと販売しているタリフさんの毛糸を使いました。 色数が多くて中間色にきれいな色が多いので 簡単なグラニースクエアのモチーフです…

ホットビスケット復習編

先月のケーキ教室で教わったホットビスケットを作ってみました。 う〜ん、教室で教わりながら作るのとちがってうまくいかないな〜。 もっとぱかっと大きく割れないといけないんだけど 割れたり割れなかったりマチマチだし 焼き加減も、教室で作ったのは 先生…

残り糸を片づける。

先日編みかけのモチーフをつなぎ終わってまだ少し糸が残っていたので 全部使ってしまおうと思って小さなものを編みました。 ミニバッグをふたつ編んで、まだ少し編めそうだったのでモチーフを1枚。 それでこの糸はほぼ使い切りました。すっきり〜♪ あと半端…

塩漬けモチーフ、完成。

塩漬けになっていたモチーフの仕上げ、できました。 なんとも中途半端な大きさで、できたところで何に使ったらいいのかわからないけど とりあえずやりかけのほったらかしがひとつ減ったのはよかった♪ モチーフつなぎながら思い出していたんだけど これ編んで…

ビスケット・シナモンバンズ・ジンジャーケーキ

今日のケーキ教室は中止になった先月のジンジャーケーキと 今月分のホットビスケットのダブルクラスでした。 ビスケットの残った生地でシナモンバンズも。 それから、ビスケットの焼き加減が先生が納得いかないからって 先生が作り直してくださったのもいた…

発掘モチーフ

スカートの刺繍は刺繍部分は刺し終わってあとは仕立てるだけになりました。 なので夕食後のお楽しみ手仕事は次のミッションに移行。 こんどは片づけものをしていて発掘した編みかけのモチーフの始末です。 お菓子の空き箱にぎゅうっと突っ込んでありました。…

ネクタイリメイク

オットの依頼で先日ほどいていたネクタイで 巾着袋とポーチを作りました。 ネクタイって柄ゆきが独特だから リメイクしてもやっぱりネクタイってわかっちゃうな〜。 でもこういうのって本人にとっては記念のものだから いかにもネクタイのリメイクでも その…

ウール刺繍

夕食後のお楽しみ。 長くかかったベストを編み終わったので、次はウールの生地にウールの糸で刺繍。 苦手なチェーンステッチで、目が揃わなくて苦戦しています。 作っているのはこれ。 スカートの形はいつも作っている形に変えちゃって 刺繍図案だけ使わせて…

バスクチーズケーキ

昨年ケーキ教室で教わったバスクチーズケーキ。 あれから何度か家でも作ってみていますが、ちょっと思いどおりにいかない。 簡単なレシピなので、教室で教わったとおりにはまあまあできるのですが そしてそれで充分すぎるくらい美味しいのですが 昔大好きだ…

ネクタイをほどく

オーダーバッグの制作が一段落したので、今日は身内の依頼品。 オットが大阪でサラリーマン時代に使っていたネクタイをほどきました。 ほとんどは引っ越しのときに処分したのですがまだ少し残っていたのを ほんとうに必要な数本を残して全部処分したいけど …