今日のIGELKOTT

Pomponner Market

今朝、仕事前にささっと行ってきました Flowers for Lenaで今日明日開催のPomponner Market。 写真はにそくさんのブースで買ったバッチャン焼の小さな片口。 カワイイ♪ Petit pas kaboさんのパンも買ったんだけど 写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。(…

ありがとうございました!

香ル菓子店での受注会、無事終了しました。 朝10時の開始から夕方までほとんど切れ目なく たくさんのお客さまにおいでいただき ありがとうございました。 バッグのオーダーもたくさんいただきましたので 明日から馬車馬のように働きます。(笑) IGELKOTTを…

風のマルシェvol.24終了しました。

風のマルシェvol.24終了しました。3日間を通してたくさんのお客さまにおいでいただき ありがとうございました。 今回は、6月末にIGELKOTTを閉店して初めてのマルシェでした。 IGELKOTTによくご来店くださっていた常連のお客さまも たくさんご来場いただき 「…

風のマルシェ2日目

本日もたくさんのお客さまにご来場いただき ありがとうございました。 今日のお昼ごはんはサンドイッチ(写真わすれたっ!) ピクニック!さんのサンドイッチは今回3種類なので 昨日夕食用に2種類、今日のお昼に残りの1種類で これで3種類コンプリートです。…

風のマルシェ1日目 今日食べたもの

風のマルシェ1日目。 朝10時の開始と同時にたくさんのお客さまにおいでいただき にぎやかなスタートとなりました。 ありがとうございました。 午前中ちょっとバタバタする時間もありましたが それでもごはんはしっかり食べる!マルシェには美味しいものたく…

ドットさんのショップカード

お客さまにお渡しするショップカードの在庫が切れたのが IGELKOTTの営業終了とほぼ同時だったので これを機会にデザインを新しくしました。 今回もデザイン・製作はkipochicさんにお願いしました。 kipochicさんに描いていただいたたくさんのIGELKOTTカレン…

ありがとうございました!

IGELKOTT Market 終了いたしました。昨日と今日の2日間、暑いなかたくさんのお客さまにおいでいただき ありがとうございました。 長い付き合いの出店メンバーとおしゃべりして笑い合い、とても楽しい2日間でした。 ご来場いただいたお客さまにも楽しんでいた…

明日からMarket!!

明日からのIGELKOTT Marketで初出しの新しい生地のバッグ。鳥の刺繍生地です。 これ、かわいいですよ〜。夏らしいサックスブルーと合わせやすいグレー、そして万能なネイビーの3色です。 今回準備期間が短くて各色1個づつしかご用意できませんでしたので 気…

ありがとうございました!!

本日をもちましてIGELKOTTは15年間の営業を終了いたしました。長いあいだご愛顧いただき、ありがとうございました。 この週末の3日間は、たくさんのお客さまにご来店いただき 閉店を惜しむお言葉をいただきました。 こんな小さな店でも 誰かの心の慰めになる…

ラスト1日

本日は手芸材料をお求めのお客さまなどたくさんご来店いただき ありがとうございました。 おかげさまで着々とIGELKOTTは空っぽになりつつあります・・・が あっちこっち片付けていると 思わぬところから忘れていた在庫がちょっとずつ出てきます。 そういうも…

あと2日

IGELKOTT閉店まであと2日となりました。 セールでたくさんのお客さまにお買い上げいただいて 店内はかなり空間が目立ってきましたが 手芸材料のボタンやテープ、コード類などがまだいろいろあります。 ポストカードもまだあるかな。 明日、明後日はさらにプ…

刺繍のショップサイン

今日、とても楽しみに待っていたモノが届きました。 IGELKOTTの店名の刺繍額です!刺繍作家のHitosajiさんにお願いして作っていただきました。 色が美しくて、刺繍がとても細かく丁寧で とっても素敵です。 大まかな色の希望を出しただけで あとは作家さんに…

ギリギリでがんばる

来週末は風のマルシェです。 あと1週間です。今月初めのココカラ展で完売してしまった長財布の入る小さなポシェットを 来週に向けてただいませっせと増産中。ほんとうは、この時期にはもう出品予定のものはだいたい作り終えて あとひとつふたつ作り足そうか…

クリスマスリース

今日午前中、IGELKOTTにて ククルクッカさんのクリスマスリースのワークショップを開催しました。 今回はワイヤーでリース台にぐるぐる巻きつけていくタイプのリース。 なかなかバランス良く作れなくて、かなり苦戦しましたが 作っているあいだ、針葉樹のい…

IGELKOTTカレンダー

2023年のカレンダー、最後にご紹介するのはIGELKOTTカレンダー。 今回もデザイン・制作はkipochicさんにお願いして とてもかわいいカレンダーができあがりました。 今回のイラストは女の子たちの楽しい生活かな。 それぞれの趣味や仕事を楽しんでいる女の子…

ココカラ展終了しました

おはようございます。 ココカラ展4日間を昨日で終了しました。 連日たくさんのお客さまにおいでいただき ほんとうにありがとうございました。 会場を貸してくださったキタノショップさんには たいへんお世話になりました。 ありがとうございました。 夕方5時…

ココカラ展3日目

今回のココカラ展の会場キタノショップ貝掛オフィスは 海のすぐ近くです。 会場の窓からは海が見えます。 建物と海のあいだには南海本線の線路があるので 海と電車を一緒に撮ろうと思っていたのですが 会場で接客したりおやつ食べたりしながらだと なかなか…

ココカラ展2日目

ココカラ展2日目。 今回のIGELKOTTのバッグいちばん人気は 長財布が入る縦長ポシェット。 たくさん用意して来たつもりだけど すでに残りは写真のひとつのみになってしまいました。 明日明後日、「それを見に行こうと思ってたのに〜」というかた、ごめんなさ…

ココカラ展1日目

ココカラ展1日目、たくさんのお客さまにご来場いただき ありがとうございました。 楽しみにしていたワークショップに もちろんワタシも参加して クリスマスカードを作りました。 お絵描きと筆文字、楽しかった! そして恒例の美味しいモノ。 お昼ごはんは宇(…

準備完了

早朝原村の自宅を出発して大阪へ。 ココカラ展の搬入と設営、完了しました。 いよいよ明日から年に一度のお楽しみ ココカラ展のスタートです。 今回はキタノショップさんの貝掛オフィスにて 50回目を迎える「おしゃれな大人のマーケット」との合同開催で い…

卵殻モザイク

今日は卵殻モザイクのワークショップでした。 素焼きの陶器のお家に日本画の顔料で彩色された卵の殻を貼って かわいいモザイクのお家を作ります。 今日は人数が少なかったので、のんびりじっくり。 もちろんわたしも参加して、5軒目のお家を作りました。 上…

風のマルシェ最終日 ありがとうございました。

本日、風のマルシェ最終日でした。 3日間、たくさんのお客さまにご来場いただき、ありがとうございました。 また、検温やご連絡先のご記入などコロナ感染症対策にも こころよくご協力いただき ほんとうにありがとうございました。 今回は3日とも晴天に恵まれ…

風のマルシェ2日目 ヤドリギ

風のマルシェ2日目。 本日もたくさんのお客さまにご来場いただき、にぎやかな1日でした。 ほんとうにありがとうございました。 今日の写真は、ククルクッカさんのブースで買ったヤドリギ。 実の色がオレンジ色のと黄色のとあって オレンジ色のほうを選びまし…

風のマルシェ1日目

今日は風のマルシェ1日目。 たくさんのお客様においでいただき、ありがとうございました。 コロナ感染症対策で出入り口を開け放しているので お天気が良くないと寒いかも・・・と心配していたのですが ありがたいことに素晴らしく良いお天気で、風もなくて穏…

いくらなんでも

もう何年も前に店内の配置換えをしたときに レジカウンターに使っていたテーブルを他のところに使っちゃって 代わりにカラーボックスを重ねたうえに板を乗っけて レジカウンターにしていたのですが やっと、ちょっと見栄えがマシになるように目隠しをしまし…

モノクロームのカラー

バッグの材料のつもりで仕入れたんだけど 届いてみたら、大きい面積で飾ったらかっこいいかも、と思った モノクロームのカラーの花の生地。 店に掛けてみたら、やっぱり素敵〜♪ でもこれ、壁が木だったらもっと素敵なんじゃないかな。 IGELKOTTの白い壁じゃ…

とろける水ようかん

テラスdeマルシェ第3週2日目。今日もたくさんのお客さまにご来場いただき、ありがとうございました。 マルシェといえばやっぱりお菓子。 今日のお菓子は露月さんの水ようかんとあんいりわらびもちでした。 あんいりわらびもちは早々に完売。 水ようかんも、…

個人的オススメ

今日から始まったテラスdeマルシェ第3週。 今日の出店メンバーはametrine.さんとjolie saison 29さん。 明日明後日ご来場のお客さまに、それぞれのブースでご覧いただきたい ワタシの超個人的オススメは・・・ ametrine.さんのキャンドルの燃え残りかた。(…

第2週終了。また来週♪

テラスdeマルシェ第2週終了しました。 1日目の金曜日は雨でしたが後の2日間は晴れ。 たくさんのお客さまにご来場いただき、ありがとうございました。 お客さまのほうでもみなさんご配慮くださったのか ご来場が集中することなく、会場内が適度な人数に終始し…

ヒトの買い物・イヌの買い物

ただいまIGELKOTTで開催中のテラスdeマルシェで もちろんワタシもお買い物をしております。 今日のお買い物はamiamさんのブースにてコレ↑↑。 ターバン・・・なのですがこれがスカーフみたいに首に巻くのにぴったり♪ 作家さんの意図とはちがう使いかただけど …