お知らせ
お待たせしました!!2023年後半のカレンダーできましたよ〜♪ 今回もkipochicさんのイラストがめっちゃかわいいです。 毎回カレンダーができるたびに言ってますが 今回のが歴代でいちばんかわいい♪明日から始まる風のマルシェの会場にも持っていきます。 ご…
5/20,21と5/27,28の2週にわたっての土日 IGELKOTTのテラスにて IGELKOTTでも作品をお取り扱いさせていただいている陶芸家 工房SPIRITの斎藤由妃子さんの在庫セールを開催します。 斎藤さんがご自身で在庫されていた作品を たくさん持って来てくださるそうで…
風のマルシェvol.22 開催のお知らせです。 6/2(金)〜6/4(日) 平山郁夫シルクロード美術館 2Fカフェ「キャラバンサライ」にて。 いつもより1ヶ月くらい遅い6月開催です。 ゴールデンウィークと夏休みの合間の 八ヶ岳もちょっとひと息つく季節。 どうぞの…
1ヶ月の冬休みを終えて明日から営業を再開します。 どうぞよろしくお願いいたします。 写真は新入荷の生地で作ったバッグ。 フランスの織り柄でキルティング生地みたいにちょっとぷくぷくしています。 黒いほうが好きだな〜と思いながら作ったのですが でき…
ホームページのカレンダーではかねてよりお知らせしていましたが 昨年と同様、2月は冬季休業とさせていただきます。 お客さまにはご不便をおかけしますが ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 とはいえ、とくに長期の旅行の予定があるわけでもなく た…
私事急用のため 明日1/20(金) 明後日1/21(土)は 臨時休業とさせていただきます。 突然の休業で ご来店を予定してくださっていたお客さまには ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 1/22(日)は営業いたしますので どうぞよろしくお願いいたします。
明日から風のマルシェが始まるので、今日は搬入。 通勤コースにハンバーガー屋さんがオープンしたので 今日のお昼ごはんは、午後からの苦手な力仕事に備えて テイクアウトのチーズバーガーセットにしました。 近くのアウトレットモールにも入っているお店な…
丸いモノが並ぶ図案を、昔からよく使っています。 刺繍だったり編み込み模様だったり、アップリケだったり。 まんまるだと、芯にみえるようなステッチを少し加えて 木の実に見立てることが多いのですが 歪な丸を並べたものを、今日アップリケで作っていて あ…
来週末は風のマルシェです。 あと1週間です。今月初めのココカラ展で完売してしまった長財布の入る小さなポシェットを 来週に向けてただいませっせと増産中。ほんとうは、この時期にはもう出品予定のものはだいたい作り終えて あとひとつふたつ作り足そうか…
2023年のカレンダー、最後にご紹介するのはIGELKOTTカレンダー。 今回もデザイン・制作はkipochicさんにお願いして とてもかわいいカレンダーができあがりました。 今回のイラストは女の子たちの楽しい生活かな。 それぞれの趣味や仕事を楽しんでいる女の子…
明後日11/10(木)から、いよいよココカラ展です。 作ったバッグと展示用の什器などなど 今日、発送しました。 大きな箱にぎゅうぎゅうに詰めたら 「重さギリギリです^^;」ってクロネコのお兄さんに言われちゃった。 箱の大きさだけじゃなくて重さも制限があ…
11月の大阪ココカラ展に続いて 12月は八ヶ岳で風のマルシェに出店です。 ご案内のハガキもできました。 IGELKOTTにも置いています。 今回もデザイン・制作はkipochicさん。 今回のハガキもカワイイですよ〜♪ ***********************…
もうあと10日くらいでココカラ展です。 バッグ作りは絶賛最後の悪あがき中です。 ココカラ展の会場では初日にはワークショップも開催されます。 パステル画と筆文字でクリスマスカードを作るワークショップ。 所要時間30分くらいとのことですので ぜひお気軽…
大阪でのイベント、今年もできることになりましたので ちょっと遅くなりましたがお知らせです。 昨年、一昨年と大阪府貝塚市のキタノヴィレッジに場所をお借りしたのですが 今回は場所が変わりまして キタノさんの隠れ家スペース「貝掛オフィス」での開催で…
今までにIGELKOTTで開催した卵殻モザイクのお家を作るワークショップには ワタシも毎回参加しています。 そのたびに1軒ずつお家が増えて、今では4軒になっています。 10/25のワークショップにももちろん参加して もう1軒新しい家を増やすつもりです。 5軒に…
ひさしぶりに卵殻モザイクのワークショップのお知らせです。 日本画の顔料で彩色した卵の殻を素焼陶器のお家にモザイクする IGELKOTTでも人気のワークショップで お問い合せも多くいただくのですが コロナ禍で長らく開催していなかったので みなさま、お待た…
ザ・夏休み!な感じの入道雲。 昨日のIGELKOTT付近の写真です。 昨日でもじゅうぶん暑かったのに 今朝は天気予報を見て IGELKOTTに仕事しに行くのを諦めてしまいました。 だって、38度って! まぁこれは市役所のある場所とかの気温だろうから IGELKOTTはもう…
ブティってご存じですか? パッチワークをなさるかたはよくご存知かと思います。 写真のように無地の生地に模様を縫い取り裏側から綿を入れてふくらませて 少し立体的にさせる手法です。 ご縁があって8月の終わりに このブティのワークショップをIGELKOTTで…
ウクライナ難民支援寄付用に用意したバッグとポーチ。 そしてウクライナ以外の地域から日本に避難して来ている難民の人々への援助のための 日本難民協会への寄付のためのバッグがひとつ。 以上、お買い上げいただきましたので 本日、これまでの寄付金をひと…
IGELKOTTカレンダー今年下半期分ができました。 kipochicさんのイラストが今回もかわいい!!! ご希望のかたに差し上げます。 明日からの風のマルシェにも持っていきます。 明日から3日間は会場の平山郁夫シルクロード美術館でお待ちしております。 IGELKOT…
今井和世さんから個展のDMをお預かりしました。 今回もとてもきれいなDMです。 今井さんの作品はIGELKOTTのお客さまにもとても人気で みなさんいつも個展開催を楽しみにされています。 ワタシももちろん大好きで、ぜひとも初日に駆けつけたいところだけど 風…
来週末の風のマルシェまで1週間を切りました。 出店者それぞれの紹介がSNSのマルシェのページにもあがり始めています。 よろしかったらご覧ください。 フェイスブックはコチラ https://www.facebook.com/kazemarche インスタグラムはコチラ https://www.inst…
風のマルシェ開催のお知らせです。 小海線甲斐小泉駅前の平山郁夫シルクロード美術館2Fキャラバンサライにて 4/22(金)〜24(日)の3日間開催します。 IGELKOTTも3日間出店いたしますので よろしかったら遊びにおいでくださいね。 もしも山梨県に緊急事態宣…
今日からIGELKOTTの2022年の営業が始まりました。 1/10(月)が祝日なので、今週末は月曜日まで4日間の営業となります。 本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 そして2月は1ヶ月間、冬休みとさせていただきます。 お客さまにはご不便をおかけしますが …
12月に入っていよいよ寒さも増してきました。 上の写真は原村通勤路からの今朝の八ヶ岳。 八ヶ岳連峰のなかの阿弥陀岳だそうです。真っ白です。 そして下の写真も通勤路。 IGELKOTT近くからの今朝の八ヶ岳。 八ヶ岳の西側から南側にぐるっと回り込むので、見…
大阪で高校の同級生たちと夕食のあと母校に行ってみて その写真をインスタグラムにも載せたのですが 今日の写真はその母校の最寄り駅。 各駅停車の電車しか停まらない小さな駅です。 小さな駅なのは昔のままだけど 真っ白にペイントされてとてもきれいになっ…
大阪でのココカラ展は日曜日で終了し、月曜日の夜、八ヶ岳に帰ってきました。 たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 昨日は大阪から送り返した荷物を受け取ってあとかたづけしながら 午後からはIGELKOTTを営業。 12/3(金)からの風のマ…
いよいよ明後日からココカラ展です。 昨年と同じ大阪府貝塚市のキタノヴィレッジにて 11/18(木)〜11/21(日) 11:00〜17:30 です。 お近くのかた、ぜひ遊びにお出かけくださいませ。 それに伴い、IGELKOTTは 今週末11/19(金)〜11/21(日)の営業をお休み…
お待たせしました。 来年前半分のIGELKOTTカレンダー、できました!! 今回もイラスト、制作はkipochicさんです。 カレンダーができてくるたびに毎回、今まででいちばんかわいい!! と大騒ぎするのですが 今回もやっぱり、今まででいちばんかわいいです!!…
明日11/3から11/7までの5日間 大阪府八尾市のMargo⑤さんにて開催されるポップアップショップに IGELKOTTのバッグも参加させていただきます。 写真の巾着つきバッグと、Five Girlsのバッグなど6点送りました。 風のマルシェからは polkanikoさん BONDIRさん g…