お知らせ
先日、11月のココカラ展のお知らせをしたばかりですが 今日は12月の風のマルシェのお知らせです。 今年は12/5(金)〜12/7(日)の3日間。 場所は昨年と同じ小淵沢の 女神の森セントラルガーデンです。 出店者紹介など詳しい情報は インスタグラムやFacebook…
徳之島から帰ってきてぼーっとしていたら あっというまにこんどはココカラ展のお知らせです。 11/7(金)〜11/9(日)の3日間 昨年、一昨年と同じ、神戸元町のセッションズビル3Fにて 10:00〜18:00(最終日は16:00まで)です。 お近くのかた、ぜひぜひ遊びに…
いつもココカラ展を一緒に開催している キタノヴィレッジのイクちゃんのご縁で ちょっとだけ徳之島に遊びに行くことになりまして そのときに1日だけですがイベントに 出店させていただくことになりました。 おしゃれな大人のマーケット in Tokunoshima 10/13…
明日はいよいよ香ル菓子店さんでの受注会。 昨日までにご紹介した生地以外にもたくさん持っていきます。 明日の用意のために在庫の生地を出していたら これも見てほしい、あれも見てもらいたいとキリがなくて 結局生地の箱をそのまま持っていくようなことに…
6/7(土)に香ル菓子店さんで開催する受注会では tokiカサネというブランド名で作品を作っていらっしゃる ホシナオコさんとご一緒させていただきます。 上の写真がナオコさんの作品。 先日香ル菓子店で偶然お会いしたとき、お使いになっていた私物を撮らせて…
ちょっとフライングになりますが、こっそりお知らせ。 6/7(土)にIGELKOTT近くのカフェ「香ル菓子店」さんで バッグの受注会をさせていただくことになりました。 素材の生地をご覧いただき、サイズや形のご希望をお聞きして バッグをオーダーしていただけま…
明日から風のマルシェvol.24が始まります。 今日、搬入設営してきました。 先週末のココカラ展から2週続きの出店でへろへろかも〜と思っていたけど 案外なんともなく元気です。 神戸でいっぱい美味しいものを食べたからかな。 風のマルシェにも美味しいもの…
早くも来週末に迫ったココカラ展。 今年は機織りをちょっとチカラ入れてがんばったので 手織りのバッグや壁掛けも持っていきます。 写真はずっとやりたかったブンデンローゼンゴン。 この1年、ほとんどコレをやっていた気もします。(^_^;) かわいくて織るの…
お知らせが遅くなりました。各種SNSなどですでにご存知のかたもたくさんいらっしゃるでしょうが 今年も風のマルシェに参加します。 11/29(金)〜12/1(日) の3日間。 会場は昨年と同じ小淵沢の女神の森のホールです。 かわいいもの、美しいもの、美味しいもの…
今年もやります、ココカラ展。11/22〜11/24の3日間。 会場は昨年と同じ、神戸元町の古いビルの3階です。詳細は下をご覧ください。↓↓↓ で、ただいまココカラ展に向けて毎日製作中です。 昨年に続いて手織りのものもご用意しようと思って 今こんなのを織ってま…
IGELKOTT Market 終了いたしました。昨日と今日の2日間、暑いなかたくさんのお客さまにおいでいただき ありがとうございました。 長い付き合いの出店メンバーとおしゃべりして笑い合い、とても楽しい2日間でした。 ご来場いただいたお客さまにも楽しんでいた…
明日からのIGELKOTT Marketで初出しの新しい生地のバッグ。鳥の刺繍生地です。 これ、かわいいですよ〜。夏らしいサックスブルーと合わせやすいグレー、そして万能なネイビーの3色です。 今回準備期間が短くて各色1個づつしかご用意できませんでしたので 気…
インスタグラムではちょっと前にお知らせしたのにこのブログでお知らせするのを忘れてた!!7月に入ったらすぐ、IGELKOTTにて小さなマーケットを開催します。 ずっと昔、風のマルシェの初期の頃に何度かIGELKOTTで開催したことがあって IGELKOTTの店が狭く…
閉店に伴い作業場も少し整理しています。 生地の買い置きがたくさんあって ありすぎるのでセールにしようと思います。 気に入って仕入れたけどバッグには不向きだった生地や 人気があってたくさん仕入れたら仕入れすぎて余っちゃった生地などなど このまま持…
先日お知らせした7/21の手編み機のワークショップは おかげさまで満席となりました。 ありがとうございました。 早々にたくさんのお申し込みをいただいたので あわててAND WOOLさんにお願いして少しお席を増やしてもらったのですが それもすぐに埋まってしま…
2024年後半のIGELKOTTカレンダーができあがりました。 今回もイラスト、制作はkipochicさん。 IGELKOTTの閉店に伴い、今回が最後のカレンダーということで 今までのカレンダーに登場したキャラクターたちオールスターズを 描いてくださいました。 賑々しくて…
先日お知らせしたとおり、IGELKOTTは6月末日で閉店しますが そのあと7月にひとつ、IGELKOTT店内にてワークショップを開催することになりました。 静岡県のAND WOOLさんの手編み機のワークショップです。 上質のカシミヤ糸を使ってスヌードやストールを編みま…
突然ですがIGELKOTTは再来月6月末日をもちまして 営業を終了いたします。 IGELKOTTは2009年6月6日にオープンしましたので 2024年6月でちょうど15年になります。 15周年でちょうどよい節目なので、ここで一旦営業はやめることにしました。 IGELKOTTは「バッグ…
ホームページのカレンダーでは以前からお知らせしておりましたが 今日からの週末3/8(金)〜3/10(日)は 臨時休業とさせていただきます。 ご来店を予定してくださっていたお客さまには ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 次回の営業は3/15(金)です。 …
自宅を脱出するのにちょっと手間取りましたが IGELKOTTに来てみればたいした積雪でもなく 少し遅れましたが先ほど開店しました。 ご来店をお待ちしております!!
1ヶ月間の冬休みを終えて明日3/1から営業開始の予定でしたが ただいま原村自宅周辺かなりの勢いで雪が降っています。 23:40現在10センチくらいの積雪ですが このまま降り続くと明日はそう簡単に車で出られないかも・・・ もしかしたら明日は積雪のため臨時休…
ついこのあいだ年が明けたかと思ったら もう1月が終わってしまいます。 早いですね〜。 IGELKOTTは例年どおり、2月は冬休みとさせていただきます。 長期のお休みでご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくお願い申しあげます。m(_ _)m
明日から3日間、風のマルシェに出店します。 それに伴い、IGELKOTTは休業いたします。 ご来店を予定してくださっていたお客さまには 先週のココカラ展に続き2週にわたってご迷惑をおかけしてごめんなさい。 でも、風のマルシェの会場は小淵沢で IGELKOTTか…
お待たせしました。半年ごとにお客さまにお渡ししているIGELKOTTカレンダーも 2024年前半分ができあがりました。 今回もイラスト、制作はkipochicさん。 前回に続いてアルファベットのシリーズです。 今回は背景が黒でちょっとフォークロア風味が増しました…
大阪でのココカラ展まであと1ヶ月を切りました。 毎日せっせと準備に励んでおりますが 今日のお知らせは、そのココカラ展の次の週末の八ヶ岳でのイベント。 こちらも恒例の風のマルシェです。 もう23回目になりました。 ここ数回は平山郁夫シルクロード美術…
今日はひさしぶりに映画館。 ウェス・アンダーソン監督の「アステロイド・シティ」を観に行きました。 あいかわらずきれいだった〜♪ 物語の構成上、白黒の場面とカラーの場面が交互に出てくるのですが カラーの部分の色合いの可愛らしさ、美しさよ!!! 出…
先日の謎の風邪からあと なかなか鼻や喉の具合がすっきり良くならないな〜と思っていたら 今頃になってまたちょっと熱が出てきた! もういちど検査してもらったら 今度はコロナでした。 長引く風邪で抵抗力が落ちていたので どこかでもらってしまったのでし…
今日のとび。 モジャモジャです。 ほんとうは先月トリミングの予定だったのですが オットがぎっくり腰を悪化させまして 動けなくなったあげくに入院したりしたので トリミングに連れていってやれなくて こんなことになってしまいました。(^_^;) トリマーさん…
お待たせしました!!2023年後半のカレンダーできましたよ〜♪ 今回もkipochicさんのイラストがめっちゃかわいいです。 毎回カレンダーができるたびに言ってますが 今回のが歴代でいちばんかわいい♪明日から始まる風のマルシェの会場にも持っていきます。 ご…
5/20,21と5/27,28の2週にわたっての土日 IGELKOTTのテラスにて IGELKOTTでも作品をお取り扱いさせていただいている陶芸家 工房SPIRITの斎藤由妃子さんの在庫セールを開催します。 斎藤さんがご自身で在庫されていた作品を たくさん持って来てくださるそうで…