風のマルシェ2日目

本日もたくさんのお客さまにご来場いただき

ありがとうございました。

今日のお昼ごはんはサンドイッチ(写真わすれたっ!)

ピクニック!さんのサンドイッチは今回3種類なので

昨日夕食用に2種類、今日のお昼に残りの1種類で

これで3種類コンプリートです。(*^^)v

どれも美味しかったなぁ。

今日の夕食用には禾々さんのおいなりさんのお弁当。

これも美味しかった!

 

 

さらにおやつにPetit pas kaboさんのレモンケーキとタルトタタン。

どっちも大好き〜♡

 

 

食べものの話ばかりもどうかと思うので

食べ物以外の写真も少しだけ。
クリスマスっぽいものを集めてみました。

カワイイもの、いっぱいありますよ〜。

 

 

風のマルシェは明日が最終日です。

撤収作業のため、16:00にて終了となります。

お早めにお出かけください。

 

igelkottbag.hateblo.jp



 

 

風のマルシェ1日目 今日食べたもの

 

風のマルシェ1日目。

朝10時の開始と同時にたくさんのお客さまにおいでいただき

にぎやかなスタートとなりました。

ありがとうございました。

 

午前中ちょっとバタバタする時間もありましたが

それでもごはんはしっかり食べる!
マルシェには美味しいものたくさん売ってますからね♪
今日のお昼はyukartさんのお弁当。

酵素玄米のおにぎり、2個食べられるかな?と思ったけど

美味しい美味しいって言ってるうちに気がついたら無くなってました。

 

そして夕食用にピクニック!さんのサンドイッチもget。

具沢山の、っていうかほとんど全部が具!みたいなサンドイッチ。

2種類買って帰ってオットと半分ずつ食べました。

こちらも美味しかったよ〜。

口を大きくあけてこういうのにかぶりついて食べると

なんだか元気になる気がしますね。

 

 

明日も美味しいものいろいろあります。
カワイイものも、もちろんたくさんありますので

みなさん遊びにお出かけくださいませ。(*^_^*)

 

明日から風のマルシェです。

 

明日から風のマルシェvol.24が始まります。

今日、搬入設営してきました。

先週末のココカラ展から2週続きの出店でへろへろかも〜と思っていたけど

案外なんともなく元気です。

神戸でいっぱい美味しいものを食べたからかな。

風のマルシェにも美味しいものを作る方々がたくさん出店されますから

毎日それを食べて、きっと元気で楽しい3日間になると思います。

みなさんも美味しいものを楽しみに、どうぞお出かけくださいませ!

 

igelkottbag.hateblo.jp

 

 

 

ドットさんのショップカード

 

お客さまにお渡しするショップカードの在庫が切れたのが

IGELKOTTの営業終了とほぼ同時だったので

これを機会にデザインを新しくしました。

今回もデザイン・製作はkipochicさんにお願いしました。

kipochicさんに描いていただいたたくさんのIGELKOTTカレンダーのなかの

ワタシがいちばん好きなキャラクターを

無理をお願いして使っていただきました。

ずっと勝手に「ヤヨイちゃん」と呼んでいたのですが

先日kipochicさんとやりとりしているときに「ドットさん」と呼んでおられたので

「ドットさんだったんだ!」と判明。*\(^o^)/*

そのドットさんが、風の中でひとりで立っているような孤独な寂寥感が欲しいとか

ショップカードなのに寂寥感とかそんなんアリなん?と思われそうなリクエストをして

kipochicさんもさぞお困りだったと思いますが

こんな素敵なショップカードに仕上げてくださいました。

これから名刺やタグなども順次デザインを揃えていこうと思っていますが

まずはショップカードをココカラ展風のマルシェに持っていきますので

よろしかったらもらってやってくださいませ。

 

 

最後のひとつ

 

今週末のココカラ展に持っていくなかで

いちばん最後に完成したのがコレ。

くるくるの羊の毛をそのまま使った小さなポシェットです。

ウェンズリーデールという品種の羊の毛を

刈って洗ったそのままで一房ずつ縦糸に結びつける

ノッティングという手法で作りました。

このノッティングでバッグを作るのは初めてなので

作ってみて反省点も多々ありまして

試作品としてサンプル出品にしようかと思ったのですが

せっかくだから一応お値段もつけました。

そういう事情でちょっとだけお安めになってます。(^^;;

会場でお手に取ってごらんいただけたらうれしいです。

 

こんなくるくるのウェンズリーデールってどんな羊?と思って

調べてみたらこんなコでした。

めっちゃくるくるやん!!(@_@)